きづファームオールスター福袋野菜セット
こんにちは、料理修行中の熟女ヤギネでございます(・ω´・+)
健康と美容のために、久しぶりに野菜セットを取り寄せてみました。
新鮮で美味しい野菜が手に入ると、むっちゃテンション上がって、料理にも気合いが入るのです。
葉野菜なんか包丁で切った時の感触が全然違うんですよね。
で、今回注文しましたのはこちら。
畑からの贈り物きづファームさんのオールスター福袋セット!
農薬 や化学肥料を使わずに育てられた野菜が13品以上入っていて、送料無料2980円!
なにがくるかはお楽しみ(*´ω`*)
このワクワク感がたまりません♡
で、実際に届いたものがこちらです。
おお!!けっこうなボリューム!!Σ(・ω・
箱の内側に、ほっこりするイラストのシールが貼ってありました。
手作り感があっていいです(*´ω`*)
説明書もきちんと入っており、中身の野菜のリストも載ってました。
過去に、説明書きがない野菜セットで正体不明で調理がわからない謎の葉っぱが大量に届いて困ったことがあるので、これは助かります(*´ω`*)
福袋野菜セットの中身
それでは、今回届いた箱の中身を紹介していきましょう。
1枚の写真に写りきらなかったので3枚に分けます(´∀`)
- スティックセニョール
- かき菜
- サラダ春菊
- 菜花
- ほうれん草
- うまい菜
- 九条ねぎ
- 黄色いにんじん
- 春大根
- 紅菜苔
- 春キャベツ
- ジャンボにんじん
- 里芋
- メークイン
以上、圧巻の14種類!(´∀`)
これはかなりのボリュームです。
今までに頼んだことのある送料込み3000円以下の野菜セットで、一番コスパいいかも。
かなり満足しました(*´ω`*)
季節柄、菜花っぽい感じの野菜が多かったですね。
珍しい野菜には、シールが貼ってあって、味の説明やお薦めの調理法が書いてあります。
これはすごくありがたいですね。
包装からも野菜がすごく丁寧に扱われているのが伝わってきますし、「 私も丁寧に料理しよう! 」って気持ちになります。
野菜を調理する!
では、今回届いた野菜で私が作った料理の一部を披露していきます(・ω´・+)
珍しい系中心で紹介しますね♡
かき菜
まずは、かき菜。
苦みがなくほのかなあまみがあり、クセもないのでどんな料理にも合わせやすい野菜。シャキシャキした食感も魅力なんだとか。
レシピを検索してみると、菜花と同じような使い方でいいみたいですね。
過去にも一度調理した記憶があります。
おひたしが美味しいみたいなので、さっとゆでて醤油とゴマで和えてみました。
うん!確かにシャキシャキしてる!!
食感がすごくいいです(*´ω`*)
まさに説明通り、全然クセがなく、ほのかな甘みを感じました。
私が今まで作ったおひたしのなかで一番美味しい♡
黄色にんじん
続いて、黄色くてかわいいニンジン。
特に説明はなかったのでネットで調べたところ、甘みがあって生食向きとのこと。
ってわけで、シンプルにスティックにして、味噌マヨにディップしていただきます。
色も可愛いし、にんじん臭さが控えめで、甘みがあって美味しいです。
私、にんじんスティック大好き(*´ω`*)
母・みえ子にも好評でした。
うまい菜
こちらはうまい菜。
栄養価が高いのが特徴で、青菜としていろんな料理に使えるそうです。
葉っぱがすごく大きい。
ふざけた名前ですが、これ本当に美味しいんですよね。
私、調理するのは2回目です。
別名、ふだん草ともいいます。
前回、パスタを作って美味しかったので、今回も柔らかい葉の部分で作りました
ペペロンチーノを作る要領で、うまい菜を加えるだけです。
葉っぱなのに、むっちゃ旨味がある(*´ω`*)
茎の部分はさっと茹でてから、シンプルにバター炒め(味付けはクレイジーソルトと黒胡椒)にしましたが、そちらも美味しかった♡
おすすめのお野菜です。
スティックセニョール
こちらは最近、スーパーにも普通に出回り始めたスティックセニョール。
いわゆる茎ブロッコリーですね。
いつもは炒め物にするのですが、レシピを検索したところ、グラタンが美味しそうだったので作ってみました。
さっと茹でてから食べやすい大きさにカットし、グラタン皿にウインナー、ゆで卵と共に入れます。
で、オリーブオイルを垂らし、とろけるチーズをかけ、クレイジーソルトをふってオーブントースターへ。
簡単で美味しい(*´ω`*)
ウィンナーは入れなくてもよかったんですが、肉類を入れないと父が食べてくれないので(´・ω・`)
紅菜苔
私にとっての初めて野菜、紅菜苔(コウタイサイ)
油との相性が抜群で、炒め物向きの中国野菜だそうです。
ならば、中華炒めにしようではないですか(`・ω・´)
さっと茹でたら、緑色になりました。
ゴマ油でニンニクを炒め、そこに豚肉を入れ、火が通ったら茹でた紅菜苔を加えます。
味付けはオイスターソースとみりんと醤油。
あとクレイジーソルトもふったかも。
ちょっと硬めの歯ごたえがある食感。
茎をもう少し小さめに切るべきだった(´・ω・`)
でも味は美味しくて、家族にも好評でした!
見た目の毒々しさと違ってクセもなく、甘みがあるお野菜でした。
まとめ
紹介しなかった野菜も、こつこつ料理中(・ω´・+)
野菜が届いて今日で5日目なんですけど、まだネギ、キャベツ、じゃがいもが丸々残っております。
大根は半分くらいあるかな。
で、ほうれん草と菜花は届いた直後に冷凍保存しました。
まだしばらく楽しめそうです(*´ω`*)
今回の野菜セット、大大満足!!!
付属の説明書のリスト、チェック形式になってて今回届かなかった野菜も載ってるんですけど、気になるものがいっぱいあったのでまた注文しようと思います。
野菜セットは生ものなので、季節や天候によって大きく内容が左右されます。
残念なときもあるかもだけど、その当たりハズレがある感じもまた楽しいです(*´ω`*)
農家さん、美味しい野菜をありがとうございます!
量:★★★★★
種類:★★★★★
満足度:★★★★★
以上、きづファームオールスター福袋野菜セットの中身でした(・ω´・+)