パンドゥドゥのもちもちパンセット
こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+)
パン好きの母・みえ子のため、またまたパンをお取り寄せしてみました。
「 柔らかいパンが食べたい(`・ω・´) 」という希望に沿い、今回購入したのは、広島県呉市にあるパン屋さん、パンドゥドゥの「 お試しもちもちパンセット 」です。
6種のパンが1セットで、購入時のお値段が送料無料で2300円。
レビューの評価も高かったし、コスト的にもなかなかいい感じ。
いったいどんなパンセットなんでしょうか。
実際に届いた商品
実際に届いた商品がこちらです。
冷凍便。
注文してから届くまで5日くらいでした。
ちょっとショップの確認が遅れてたっぽいので、本来ならもう少し早く届いたのかも。
で、蓋を開けるとこんな感じ。
小さい箱にぎっしりですね(*´ω`*)
セット内容
中身を取り出して並べました。
< セット内容 >
- もちもち湯種食パン
- ゴマ香るもちもち安納芋
- もちもちチーズブレッド
- バタールハーフ
- よもぎあんパン
- もちもちレーズンブレッド
甘い系が3種、甘くない系が3種入ってます。
バランスがいいですね(*´∇`*)
味の感想
今回届いたパンを1つずつ紹介していきましょう(・ω´・+)
もちもち湯種食パン
まずは「 もちもち湯種食パン 」
パンドゥドゥで人気NO1な商品だそうです。
湯種とは、小麦粉を熱湯でこねて澱粉の甘味を引き出し、糊化させたものだそうですよ。
そのままでもふわふわで美味しそうでしたが、半分にカットしてトーストしてみました。
外側はざっくり。
中はもっちもちで、甘みがあります(*´ω`*)
かなり水分量が多いですね。
ふわっ、とか、ふかっ、じゃなくて「 もっちり 」です。
ピーナツバターをつけて食べましたが、美味しかったです。
母・みえ子の感想『 おいしかった!(`・ω・´) 』
ゴマ香るもちもち安納芋
続いて、「 ゴマ香るもちもち安納芋 」
すっごいゴマで、見た目のインパクト抜群!
湯種食パンの生地に安納芋の蜜漬けを巻き込み、白ごまと黒ゴマを付けて焼いてあります。
断面はこんな感じ。
たまたま、具材がむっちゃ多い面を切りました。
全体的にはもう少し芋はバラけています。
食べてみると、思っていた以上にお芋が甘くて美味しい(*´ω`*)
これまた、ふわふわ、もちもちです。
私、この生地好き♡
私は基本、パンは焼いて食べる派なんですが、こちらのパンは焼かなくても美味しいので、そのまま食べちゃいました(*´∀`)
母・みえ子の感想『 おーーーーいしい!!!(`・ω・´) 』
バタールハーフ
こちらがバタールハーフ。
一般的なフランスパン。
低温長時間熟成発酵で作られているので、風味がよく甘味があるそうです。
見た目は硬そうにみえると思いますが、ふかふかしていて柔らかいです。
持ってみると、フランスパンの表面をしたコッペパン的な感じ。
他のパンに比べると、もちもち感はないですね。
こちらのパンは、私が食べる前にみえ子に全部食べられてしまったのですが、みえ子の感想を私なりにまとめると、生地自体の味は他のパンに比べて淡く、オーソドックスなタイプだったようです。
母・みえ子の感想『 普通(`・ω・´) 』
もちもちレーズンブレッド
続きまして「 もちもちレーズンブレッド 」
こちらも見た目は完全にハードパン。
でも、触ると柔らかい。
湯種食パンの生地に、オーガニックマスカットレーズンが入っています。
マスカットレーズンは、爽やかな香りと食感が特徴なんだそうですよ。
ちょっと淡い色あいのレーズンですね。
これも柔らかいので焼かずにそのままいただきます(`・ω・´)人
ふわっ、もちっとした生地の食感、広がるレーズンの程よい甘味(*´ω`*)
パンって焼かなくても美味しい食べ物だったんだなぁ、と。
この柔らかさとモチモチ感は、本当、すごいと思います。
あんまり他で食べたことないかも。
母・みえ子の感想『 やわらかい!おいしい!!(`・ω・´) 』
もちもちチーズブレッド
続きまして「 もちもちチーズブレッド 」
外見からしてチーズたっぷりのパン。
ゴーダチーズとカマンベールチーズ配合のプロセスチーズが使われているそうです。
中にもチーズがたっぷり♡
私、チーズが大好きなのでセットの中でこれが一番楽しみでした(*´∀`)
さわっただけで、もちっと柔らかいのがすぐわかったので、焼かずにそのままパクリ。
うぉ、むっちゃチーズ!!Σ(・ω・
生地がもちもちしているのでチーズとすごくよく馴染んで、見た目以上にチーズ感があります。
これ、すごく私の好みの味!(*´ω`*)
焼かずに食べたチーズパンの中で、ここまで美味しいと思ったのは初めてですね。
パサつかず、生地とチーズが綺麗に融合しています。
母・みえ子の感想『 これもおいしい!(`・ω・´) 』
よもぎあんパン
最後は「 よもぎあんパン 」
こちらは小さいサイズですね。
私の手のひらくらいかな。
餡子は自家製で、北海道産の小豆を使用しているそうです。
すいません、写真がブレブレです(´・ω・`)
大福みたいにたっぷりあんこが入っています。
一口食べると、ふわっと広がる濃厚なよもぎの風味。
和菓子屋さんのよもぎ饅頭をそのままパンにしたみたい!
生地がもちもちふわふわなので、よりお饅頭っぽいです。
サイズも小さいし、お茶と一緒におやつタイムに良いですね。
母・みえ子の感想『 あんこが入ってて美味しかった(`・ω・´) 』
まとめ
最初に届いたときは、冷凍状態のときは完全にハードパンにしか見えず「 もちもちパンのはずなのに 」と不安になりましたが、解凍した途端、ふわふわになってびっくりしました。
バタールハーフだけは食べていないのでわかりませんが、他のは本当にもっちもちです。
いつも必ずパンは焼く派の私が「 あ、これ焼かなくても絶対美味しい 」って触ってわかる程度って、よっぽどだと思います。
しかも冷凍状態から解凍した状態のものなのに、本当すごいです。
モチモチ感、堪能できました(*´ω`*)
・どれもふわふわ柔らかい♡
・湯種食パンの生地のもちもちっぷりがすごい!
・みえ子は食レポに向いていない
以上、パンドゥドゥのお試しもちもちパンセットを食べた感想でした(・ω´・+)