石川県の海鮮BOX(竹本商店)
こんにちは!
食レポ熟女ヤギネでございます。
どんな魚が届くわからない海鮮BOXをお取り寄せして捌いていくシリーズ!
今回も注文したのは石川県の竹本商店さん。
値段は前回同様、3780円(税込・送料別)の旬の地物鮮魚詰め合わせでございます。
本当は2月にも注文したかったのですが、大雪やら法事やらでバタバタしたので2か月ぶりとなりました。
届いたの商品はこちら。
箱から出して並べてみました。
右列上からサワラ、イシダイ、白ソイ八目、さこ鯛(チダイ)。
左列上がミミイカ、下がコウイカ。
全部で6種類。
今回は初めて調理する魚がないのが残念ですが、イシダイと白ソイ八目は刺身がとても美味しいので嬉しいです。
では、さっそく捌いていきましょう。
この量を家族3人、だいたい2日に分けて食べきるのですが、初日は刺身で食べるものから調理していきます。
まずはコウイカ。
最初からこの状態まで処理してある状態で届いたのでとってもイージー。
あとは包丁で好みの形に切るだけです。
ゲソの部分は茹でようか迷いましたが、小さめに切って生のまま食べることにしました。
うーん!とっても美味しそう!!
続いて、さこ鯛。
毎回1種はこのタイプの魚が海鮮BOXに入っている気がします。
正直私には、真鯛もさこ鯛もれんこ鯛も、単体だと見た目で区別がつきません(並べればわかると思う)
でも、捌き方も調理法も同じなので問題なし!
三枚におろしやすい魚だと思います。
ここまでは慣れたもの。
でも、皮を剥ぐのがすごく苦手なんですよね。
というわけで、今回は4分の1は頑張って剥いだものの、残りは諦めて湯引きにしました。
鯛は皮も美味しいし、こっちのほうが無駄がなくていいのかも。
ただ、実をいうと湯引きも苦手で、温度が低すぎて皮がかたいか、逆に熱をいれすぎちゃうかどっちかです。
今回は熱をやや入れすぎたパターンだけど、まあ、自分の中では合格ライン。
続いて、白ソイ八目。
前回の海鮮BOXで初めて遭遇して、非常に美味しかった魚です。
見た目はちょっと難敵っぽいですが、これが意外にもすごく捌きやすい。
身はもっちりした触り心地で気持ちいいです。
皮を剥ぐのも比較的簡単です。
身が柔らかくて皮は厚めだから、すーっと剝がれやすいんですよね。
なんて素敵な魚なんだ。
刺身の見た目も美しい!
ラストは私の大好きな魚、イシダイ。
以前捌いたものよりは、やや小柄です。
身がプリっと引き締まってて、すごく捌きやすい。
他の魚と触った感じがだいぶ違います。
皮も美味しいので炙りがおススメらしいですが、うちにはバーナーがなく、コンロで炙ると私の技術では「 焼き魚 」と化すので諦めました。
皮もしっかりしてて硬めなのでとても剥ぎやすいです。
身がしまってる!
剥いだ皮は、さこ鯛の皮と合わせてさっと茹で、ポン酢和えに。
これ、むっちゃ美味しかった!!!
刺身だと硬すぎる皮も、茹でるとちょうどいい歯ざわり。
ぷりっとして絶品です。
こちらが、刺身の盛り合わせ。
ちょっと雑ですが、これが私の精一杯。
コウイカは食感がよく、甘みがありました。
中央のイシダイ(上)と白ソイ八目(下)は見た目はとてもよく似ているのですが、歯ごたえが全然違うので食べればすぐに区別ができます。
イシダイは身がコリコリした感じで、白ソイ八目はもっちりやわらか。
やっぱりどっちも美味しいなぁ。
さこ鯛は安定の鯛らしい味わい。
皮の湯引き、いつもよりは上手くいったけど、まだまだ修行が必要な感じです。
現状の私の技術では、見た目がぼろぼろでも皮がないほうが美味しい。
刺身に使わなかった頭は魚焼きグリルで塩焼きにしました。
骨とかアラは味噌汁にしましたよ。
無駄なくいただきます。
続いて後半戦。
サワラの下準備をします。
今回は半身の状態で届いたので調理は簡単ですが、本当は丸ごとを捌きたかった。
サワラ、いろいろ調理法を試したのですが、やっぱり味噌漬け焼きが一番好き。
1晩漬け込みます。
で、次の日、味が染みた切り身を魚焼きグリルで焼く。
調味料がついてるから焦げやすいね。
でもご飯のお供に最高!
父のお弁当のおかずにもなりました。
続いてミミイカ。
以前にも調理したものよりもだいぶ大きめ。
といっても、一般的なイカよりは全然小さくてかわいいんですけども。
前回は茹でてワサビ醤油でいただいたのですが、今回は煮つけにすることにします。
煮たら、だいぶ縮んで、見た目がグロテスクになっちゃった。
それでも耳の部分はカワイイ(画像のピントがあってなくて残念)
今回は時期がよかったのか、卵みたいなのも入ってました!
頭(というかお腹)の部分がもっちりしてて、食べ応えもあり、美味しかった。
同じ魚介類でも、やっぱり時期によって全然違うんだなぁ。
海鮮BOXは、普段自分では買わない海の生き物に出会えるから、いろいろな発見があって楽しいです。
画像からは伝わらないかもしれませんが、今回は自分史上、一番上手に魚がさばけたので満足しております。
湯引きと皮剥ぎはまだまだ練習しなくちゃですが、3枚におろすのはだいぶ慣れてきた。
4月は忙しいけど、余裕があったらまたお取り寄せしたいです。
以上、石川県からお取り寄せした3月の海鮮BOXでした。
最後まで読んでくれてありがとー。