飲み物に関する食レポ一覧
こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+)
ヤギネは普段は酒とお茶以外の飲み物を買うことはあまりないのですが、ブログのために、果敢にいろんなドリンクに挑戦しております。
なのでどちらかというと奇抜な物が多いです。
この記事では、そんな飲み物に関する食(飲?)レポをまとめました。
情報は随時更新していきます。
※最終更新日:2020年7月15日
ジュース(炭酸)
VTALK(Vトーク)
一言:韓国のカラフルな炭酸飲料、…のはずが、悲しいことになりました。
ドリアンサイダー
一言:ドリアンの風味を再現したサイダー。くさい。
ジュース(炭酸以外)
こちらの項目は数が多いので別記事にまとめてあります。
エナジードリンク
エイリアンエナジー
一言:有明海のエイリアンと言われる魚、ワラスボのエキスを配合したエナジードリンク。見た目は不気味ですが意外にも美味しい。
コーヒー
レッツビコーヒー
一言:韓国の缶コーヒー。苦みが少なく甘いけど、あっさりしています。味は日本の缶コーヒーに比べるとだいぶ薄いです。甘くて薄いのが韓国の缶コーヒーの特徴。
いよかんコーヒー
一言:愛媛県のご当地ドリンク。いよかんとコーヒーのハーモニー。柑橘系の爽やかな香がします。
ナムオリエン
一言:タイのブラックコーヒー。ブラックと言っても砂糖は入っててむっちゃくちゃ甘いです。
紅茶・お茶・ハーブティー
こちらの項目は種類が多いので、別ページにまとめてあります。
粉末飲料
さつまいもラテ
一言:韓国のメーカー、ダムトの商品。スイートポテトみたいな風味の甘い飲み物。
お酒
こちらの項目は種類が多いので、別ページにまとめてあります。
その他
ハーブコーディアル(生活の木)
一言:イギリスの伝統的な濃縮飲料。日本のメーカー:生活の木の「ローズ」と「ローズ&ラズベリー」の2種を購入しました。
コーティングジュース
一言:韓国のイクラみたいな見た目のジュース。飲み物というよりは食べ物かもしれませんが(;'∀')
以上、飲み物に関する記事の一覧でした!
情報は随時更新していきます(・ω´・+)