カルディオリジナル フエ・イベリコ
こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+)
私は肉加工品大好き。
ウインナーも生ハムもベーコンもなにもかも全部大好き。
美容のためには、あんまり食べすぎちゃいけないんですけどね |ω・`)
で、今回紹介しますのは、肉加工品の中でも私が特に大好きなサラミでございます。
カルディオリジナルのフエ・イベリコ。
イベリコ豚を使った生サラミ。
カルディの冷蔵コーナーで見つけ、思わず購入してしまいました。
買ったときのお値段は90gで540円(税込)
さてさて、いったいどんな味なのでしょうか?
カルディオリジナル フエ・イベリコについて
こちらの商品はカルディのオリジナル商品。
スペイン・カタルーニャの農場で育てたイベリコ豚を100%使用した熟成生サラミだそうです。
カルディの商品説明ページによると、自然の白カビを使って熟成させるため脂が甘く、口の中でとろけるようなんだとか(*´ω`*)
カロリーは2本あたり436kcal。
脂質も36gもあるので、大人女子(熟女含む)としては食べ過ぎには注意ですね(`・ω・´)
見た目は?
袋から取り出すとこんな感じ。
コンビニとかで売られている常温のサラミよりもずっと白っぽいです。
いかにも「 生サラミ 」って感じの色をしております。
で、スライスしたものがこちら。
ラベル裏面に「 お好みのサイズにスライスし常温に10分程置いてそのままお召し上がりください 」とあったので、しばし待ちます(`・ω・´)
こうすることにより脂が馴染むのかな??
サラミのつまみには、やっぱり赤ワイン。
今回用意したワインはこちらです。
バルベーラ ダスティ スペリオーレ 2015 ロベルト サロット。
イタリアの赤ワインです。
フルボディ。
私、赤ワインはフランス、イタリア、スペインが好きです(*´ω`*)
フルボディを飲むことが多いけど、ミディアムも好き。
どんな味?
では、10分経ったので食べてみましょう(`・ω・´)
勿体ないけど、父にも半分、わけてあげました(`・ω・´)
なんて優しい長女。
いただきます(`・ω・´)人
うん、予想以上に脂の旨味が濃厚です(*´ω`*)
口の中でしっとりと溶けますね。
脂!!肉!!って感じの味です。
肉質も柔らかいです。
赤ワインとの相性抜群すぎて、お酒がススムススム( ゚∀゚)
ただ、すごく特徴的なので、この脂感が苦手な人はいるかもしれない。
私は好きです。
本格的なサラミが好きな人にはたまらないサラミだと思います。
一般的なサラミとは食感も味も全然違うので、味音痴の父ですら
「 これはいったいなんだ?!どこで買ってきた?!! 」
と一口食べて気づきました(`・ω・´)
コンビニで買うサラミよりも塩味はだいぶ薄いので父好みではないと思っていたのですが、えらく気に入り、「 カルディってなんだ?どこにある? 」とリピートする気満々です。
てか、なんで、父、カルディ知らないの!
父の友達のMおじさん、カルディの大ファンで月に一度はカルディのワイン持って夕食にやってきてるやん。
おじさん、もう何年も我が家の食卓でカルディについて熱く語り続けているのに、父の耳には全く入っていなかったようです(´∀`)
脂の旨味:★★★★
父に隠しておけばよかった:★★★★
Mおじさん可哀そう:★★★★★
以上、カルディオリジナル フエ・イベリコを食べた感想でした(・ω´・+)