ヤギネの食レポブログ

熟女の食レポブログ。お取り寄せスイーツ、グルメを中心に、ちょっと変わった食べ物・飲み物を紹介しています。

韓国で人気らしいチョコマシュマロ棒 を食べるよ。

チョコマシュマロ棒

こんにちは!

食レポ熟女ヤギネでございます。

最近、急に気温が上がってすっごい暑いです。

ニュースによるとまだまだ異常な気温が続きそう。

そんな訳で、私の食料ボックスに入っているチョコ系のお菓子を慌てて消化することにしました。

このままだと食べる前に溶けてしまう。

で、今回食レポをしますのはこちら。

韓国のチョコマシュマロ棒です。

可愛らしい系のパッケージが最近の韓国のお菓子っぽいです。

ネットの韓国食品の店で買ったもので、日本語表記がなく、全てハングル文字なので詳細は不明。

購入ページに「 韓国で人気爆発中! 」書いてあったので、信じて買ってみました。

こちらが開封した中身。

封を開けた瞬間、チョコレートの甘い香りがむっちゃしました。

サイズ的には棒付きアイスの、可食部がちょっと短くなった感じ。

チョコはちょっとヒビが入ってますが、思いのほか耐久力があり剥がれてきません。

絵面的にあまりにも地味なので、ピーコちゃん(ムキムキ系ひよこ・200円で購入)を投入します。

うん、黄色が入って少し華やかになった。

思ったよりずっしりしたマシュマロです。

中がどうなってるのかと気になったので、無理矢理手でちぎってみました。

想像以上に防御力が高い!

こんな無茶をしたのにチョコレートは剥がれてません。

そして私の手も汚れませんでした。

マシュマロ自体はすごく弾力性があります。

断面をみたところ、中身は純粋にマシュマロだけのようです。

食べてみると、触った感じと同じくもっちもち!

ふわふわの柔らかいマシュマロと違い、弾力性があるので噛み応えがあります。

表面がコーティングされてるだけなのに、チョコレートの味がしっかり濃いです。

これ、美味しいし、満足感も高い。

詳細はよくわからないお菓子ですが、溶ける前に食べることができて良かったです。

あと、次回から断面が気になるときは引きちぎらずにちゃんと包丁を使おうと思いました。

 

以上、チョコマシュマロ棒 を食べた感想です。

最後まで読んでくれてありがとー。