ご当地インスタント麺の食レポ
こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+)
今まで食べたご当地インスタント麺(半生麺を含む)の食レポを一覧にまとめました。
全国各地、美味しそうなものから「 なんでこんなもの作ったの?! 」という憤りを感じるものまで、いろんな種類のインスタント麺があります。
人間の発想力って、素晴らしいですね(`・ω・´)
新しいインスタント麺を食べ次第、順次情報を更新していきます。
現在のところ、北海道、近畿四国、九州地方にやたらと偏っていますが、めざせ!47都道府県制覇!!( ノ・ω・)ノ
※最終更新日:2020年7月17日
北海道
北海道雲丹ラーメン
一言:贅沢にもウニエキスを配合した醤油ラーメン
北海ブラック
一言:イカスミ入りの黒いスープのラーメン。
中部地方
岐阜県
スタイチラーメン
一言:「 スタミナ①番 」というニンニクと赤唐辛子を使ったご飯のお供から派生したラーメン。パッケージが外国人向けなのか怪しい。
関西
大阪府
マヨらーめん
一言:とんこつマヨネーズ味。こってりかと思いきや、酸味があるので思ったより爽やか。
四国
オリーブしょう油ラーメン
一言:オリーブの風味がふんわり漂う醤油ラーメン
瀬戸内海周辺
瀬戸内塩レモンあじラーメン
一言:レモンの香りが爽やかな美味しい塩ラーメン。
徳島県
徳島ラーメン
一言:徳島県のご当地ラーメン。3系統ありますがこちらは黒(茶)系
高知県
カツオ人間ラーメン
一言:カツオ人間(37歳)は高知県のゆるキャラ
愛媛県
鯛塩ラーメン
一言:鯛の旨味と鶏がらのスープが融合した塩ラーメン。
九州
福岡県
ムツゴロウラーメン
一言:ムツゴロウのダシを使ったラーメン。ムツゴロウって意外にも良い出汁が出るんです。
エイリアンラーメン
一言:有明海のエイリアン、ワラスボを使った緑色のラーメン。見た目と名前のインパクトが抜群。
運命の赤い糸ラーメン
一言:乙女心(熟女含む)をくすぐる赤い色をしたラーメン
以上、ご当地インスタント麺の食レポ一覧でした(・ω´・+)
情報は随時更新していきます。