ヤギネの食レポブログ

熟女の食レポブログ。お取り寄せスイーツ、グルメを中心に、ちょっと変わった食べ物・飲み物を紹介しています。

たまごパンのあんバター味を食べた感想【ティンカーベル】

たまごパン あんバター

f:id:yagine:20201027144536j:plain

こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+)

カルディや成城石井、ヴィレヴァンなどでよく見かける人気の菓子パン「  たまごパン 」
うちの近所のスーパーでも時々売られており、空腹時に買い物に行くとついつい誘惑に負けて買ってしまいます。
あの小さいサイズがちょうどいい感じなんですよね(*´ω`*)

一昨日、遠方の病院に行った帰り道、サービスエリアの土産物屋でたまごパンの、私がまだ食べたことのないフレーバーを発見Σ(・ω・

それがこちら、「 あんバター 」です。 

たまごパン あんバター

岐阜県は愛知県と食文化が非常によく似ており、「 小倉トースト 」系のものが人気なんですよね。
なのでプレーンではなく、この「 あんバター 」が土産物屋さんに置いてあったんだと思います。
岐阜県要素皆無なのに(´∀`)

さてさて、いったいどんな味なのでしょうか? 
今回はこのたまごパン(あんバター)を紹介していきます♪

ティンカーベルについて

製造しているのは長野県安曇野市にあるティンカーベル
パン、焼き菓子、ラスクを製造している会社です。

1985年創業。
たまごパンってここ10年くらいでよく見かけるようになったで比較的新しい会社かと思っていたのですが、30年以上の歴史があるのですね(`・ω・´) 

安曇野市というと、「 わさびの栽培が盛んで自然がキレイな田舎 」というイメージだったのですが、そこから全国展開している商品があるってすごいです。

ティンカーベルには、有名なたまごパン以外にも、天然酵母パンとかキャラクターパンとかラスクとかあります。

こちらが以前購入したキャラクターパン「 ウサピョン 」です。

同じキャラでも1個1個表情が違って、買うときすごく迷いました。
愛嬌がありますよね(ノ´∀`*) 

天然酵母パンも食べたことありますが、そちらはまた全然違った食感で、すごく食べごたえがありました。

たまごパンについて

たまごパンは、ティンカーベルの看板商品。
小さく丸い形と黄色い色が可愛らしい、たまごをたっぷりと使用したほんのり甘いパンです。

公式サイトによると、1日86416個売れているそうですよ(2020年10月現在)
どうやって下1桁まで数を特定したのか気になって仕方ありませんが、そこは深追いしないでおきましょう。

通年商品は「 プレーン 」「 カラメルプリン 」「 あんバター 」の3種類ですが、その他に期間限定フレーバーなどがあります。

たまごパンあんバター味について

今回購入した「 あんバター 」は、バター生地にこしあんが入っているタイプです。

プレーンとカラメルプリンは1袋16個入りなのですが、こしあんだけ12個入り。
あんこが入る分、コストがかかるのでしょうね。
1袋のお値段は648円(税込)です。
1個あたり54円。

原材料はこんな感じです。

1個あたりの栄養成分表示(推定)は

  • エネルギー 76.3kcal
  • たんぱく質 1.3g
  • 脂質 2.9g
  • 炭水化物 11.0g
  • 食塩相当量 0.23g

となっております。 
プレーンは1個68.1kcalなので、やはりあんことバターの分、お高めですね(;'∀')
あんバター3個でご飯1杯分とだいたい同じカロリーです。

たまごパンはどのフレーバーもジッパー付きなので便利。

ジッパーついていると「 食べきらなきゃ! 」という変なプレッシャー(という名目の自分への言い訳)がないので良いです(*´∀`*)

見た目は?

袋からお皿に出してみます。 

たまごパン あんバター

たまごパンの表面はけっこうねっとりしているので、パン同士がくっついている部分はどうしてもこんな感じに剥がれてしまいます。
決して私が不器用なせいではないです(`・ω・´)

大きさはこんな感じ。 

パンによって細長くなってたり形はまちまちなので参考程度に(`・ω・´) 
これはまん丸くてカワイイです。

包丁で半分に切ってみました。

なんかアンコがスライムみたいな形してる!
たっぷりすぎず、少なすぎず、アンコは単体だとあまり好きではない私(あんバターは好きです)にとっては程よい量です。

おすすめの食べ方は?

このたまごパン、もちろんそのまま食べても美味しいのですが、パッケージ裏の説明によると、以下の食べ方もオススメなんだそうです。

  • オーブントースターでカリっと焼く
  • 温めてアイスクリームを添える
  • 冷凍庫で凍らせてそのまま食べる

 トースターとアイスクリームは想像するだけで「 美味しそう!! 」ってなるけど、冷凍庫で凍らせるという発想はなかった!Σ(・ω・
いったいどんな感じになるんでしょう??

全部の食べ方に挑戦してみたかったのですが、アイスクリームがちょっと家になかったので、今回はそれ以外の方法で食べてみようと思います(`・ω・´)

まずはそのまま

まずはそのままパクリ。

ねっとりとした舌触り。
たまごパン特有の卵の濃い風味と優しい甘味の中に、ほどよくあんバターの味がなじんでいます。
甘味は優しいですが、味自体はしっかりと濃い目。
あんこが甘すぎないのが良い♡
生地がしっとり系なので、食感的にもあんこが融合していますね。

トースターで焼いて

続いて、トースターでカリッと焼いてみました。
まあ、案の定焼きすぎた訳ですけども。

外がカリッとし、中のしっとりした食感に、多少ふわっと感が加わります。
生地の味はホットケーキとかパンケーキとかを思わせるものに変化。
そのまま食べた時とは全然違う味と食感ですΣ(・ω・
愛知県とか岐阜県の喫茶店(カフェではない)のホットケーキには、あんこと生クリームがのってたりするんですけども、それをちょっと思い出しました。
とっても美味しい!

冷凍庫で冷やして

最後はまったく味の想像がつかない食べ方。
「 冷凍庫で冷やして 」です。
とりあえず、半日入れておきました。

水分が多そうだからカチカチになるかと思いきや、全然そんなこともなく、手で簡単に二つに割れましたΣ(・ω・ 

冷え固まって表面がねっとりしなくなったため、そのまま食べるときと違って手を汚さずに済みます。

食べてみると、生地はかちかちではないですが、常温のときよりはぎゅっと固まってる感じです。
滑らかなくちどけ(*´ω`*)
温度が低い分、常温やトーストに比べると甘味が抑えられ、落ち着いた味に変化しています。

まとめ

同じ物なのに、食べ方によってここまで変化するってすごい!
たまごパンは過去に何度も食べたことあるのですが凍らせても美味しいことが知れたのが新しい発見です。
個人的にはトーストが食感的にも味的にも一番好き
どこか懐かしい感じがするんですよねー。
母・みえ子も「 トーストが一番美味しい! 」と言っておりました。

そのまま食べるとどうしても指先が汚れるのが気になっちゃうので、長期保存も兼ねて冷凍しとくのはとっても有りだと思いました。 

++まとめ++
・愛知と岐阜県民が大好きなあんバター味 
・3種ある通年商品のうちの1つ (2020年10月現在)
・焼いて食べるの超オススメ


以上、たまごパンのあんバター味を食べた感想でした(・ω´・+)
最後まで読んでくれてありがと( ノ・ω・)ノ

 

ロミオのクリームボックスの感想 

もっと読みたい人は