もへじのホヤジャーキーを食べた感想です。カルディにて購入。
見た目もカワイイ缶ワイン、BOLLICINI(ボッリチーニ)が最近のお気に入りです。特にロゼが好き。
オイシックスのお試しセットに入っていたミールキット「小ねぎ香る、さばのみぞれ煮」を作った感想です。
オイシックスのお試しセットに入っていたミールキット「チキンフライのサルサ風」を作った感想です。
オイシックスのお試しセットに入っていたミールキット「ジューシーそぼろと野菜のビビンバ」を作った感想です。
オイシックスのお試しセットに入っていた「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」を作ってみました。
ずっと気になっていたオイシックス(Oisix)のお試しセット。実際に試してみた感想です。
辛ダンドントッポッキスナックのチーズ味を食べた感想です。これなら辛くない!
キッコーマンの豆乳を33種類飲み比べてみました。オマケにマカダミアミルクが3種類。
カルディで買ったもへじの「ひとくちいぶりがっこチーズ」を食べた感想です。
ダイソーで買ったキャビア風味とトリュフ味のポテトスナックの感想です。
カルディで購入した缶のまっこり、麹醇堂の1000億プリバイオマッコリを飲んだ感想です。
Ciao(チャオ)っていうイタリアの缶ワインを飲んだ感想です。
徳島県のパン屋さんPURE BREADさんの食パンを6種取り寄せました。レインボーにヒョウ柄まで!
牛肉のコウネ(ブリスケ)をお取り寄せしました。広島県でよく食べられているけど他の地域ではあまり食べられない部位です。
昭和レトロな懐かしいモンブランケーキをホールで注文しました。母の誕生日祝いです。
岐阜県産ワイン「Le・Bois(ラ・ボアー)」の感想です。
2022年も自分用にゴンチャロフのアンジュジュのチョコを買いました。猫のイラストがとってもかわいい!
ハンターズポテトチップスの白トリュフ&チーズを食べた感想です。
今までにこのブログで紹介した、アメリカ大陸のお菓子に関する食レポ一覧です。
高知家の塩けんぴを食べた感想です。職場の人に高知土産としてもらいました。
今までに食べたポテトチップス(じゃがいも)の食レポ一覧です。
カルディで購入したマヘソの冷凍チュロスを食べた感想です。スペインのトップブランド。
TOKYO MACA PRESSOの太っちょマカロン(トゥンカロン)をお取り寄せしました。全部で12種類。
岐阜県岐阜市のスイーツ屋さんDOLCI cafeのカヌレ・ド・ボルドーとシフォントライフルを食べた感想です。イオンの催事販売にて購入。
カルディで購入した冷凍食品「トムヤムチャーハン」を食べた感想です。
リンゴが丸ごと入ったブランデー「マスネ ポムプリゾニエール カルヴァドス 」を飲んだ感想です。
寶CRAFTの「静岡産三ヶ日みかんクラフトチューハイ」を飲んだ感想です。
珍味スイーツ「シャリシャリレモン」をお土産にもらいました。スイーツなのか珍味なのか。
京都土産「こたべ」をもらいました。ミニサイズのおたべ。