魚介類の食レポ一覧
こんにちは、食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+)
今までにこのブログで紹介した魚介類に関する記事を一覧にまとめました。
お取り寄せたものから出前品、市販の加工品、不器用な熟女による手料理などいろいろ。
情報は随時更新中です。
※最終更新日:2020年7月17日
お魚セット
瀬戸内海産魚セット part1
説明:その日の市場で仕入れたお魚がランダムで届くセット。下処理してあるので切るだけ。「 三人前 」「 刺身用 」「 下処理有 」という設定で注文してます。
内容:太刀魚、水イカ、アコウ、オコゼが届きました。
瀬戸内海産魚セット part2
説明:第二弾。今回は鯛が1尾の状態で届いたので頑張ってさばきました。
内容: アジ、天然鯛、サヨリ、水イカ、タコ
瀬戸内海産魚セット part3
説明:第三弾。ウニが入ってて大喜び!むちゃくちゃ甘くて美味しかったです。
内容:オコゼ、地アジ、イサキ、水イカ、ウニが届きました。
魚(単体)
天然ぶり
説明:刺身で食べれる天然ぶりの切り身を1㎏お取り寄せしました。色はちょっとアレでしたが、ぶりしゃぶにしたらとても美味しかったです。照り焼きも◎
生食用のサーモンハラス切り落とし
説明:珍しい生食できるハラス。焼いて食べるハラスの味を、そのまんま刺身にした感じです。脂がすごい!
魚料理(自分で調理)
こちらの項目は数が多いので別記事にまとめてあります
→ 不器用な熟女の料理修行シリーズ(魚介類編)一覧【まとめ】
魚料理(出前・お取り寄せ)
鯉のあらい
一言:地元郷土料理屋さんに注文した鯉の刺身。岐阜県ではよく食べられています。父の大好物ですが、父以外の家族はあまりたくさんは食べません。季節によっては鯉の白子がつくこともあります。
フグ料理
一言:地元の料理店に毎年正月に注文しているフグ料理フルコース。我が家の1年に一度の贅沢です(ノ´∀`*)
海鮮おせち(2018年ver)
一言:東京に住んでる弟が贈ってくれました。2018年バージョン。ありがとう弟よ。
海鮮おせち(2019年ver)
一言:東京に住んでる弟が贈ってくれました。2019年バージョン。ロブスターが入ってる!!重ね重ねありがとう、弟よ。
魚加工品
こちらの項目は種類が多いので、別ページにまとめてあります。
以上、魚介類に関する食レポ一覧でした(・ω´・+)
情報は随時更新していきますね。